SSブログ
前の10件 | -

スパイキッズ シリーズ 感想 [アクション]

みなさん、スパイキッズシリーズは見たことありますでしょうか。

私は、毎年のように、金曜日ロードショーだったりであったときは欠かさず見ています。

もう、10年近く前からスパイキッズのファンになってしまっています。

特に、スパイキッズの最初の作品では主人公たちの親がスパイだということが知らされ自分たちもスパイになるということで、ここからスパイキッズが誕生しました!

スパイキッズといえば、
独特なスパイグッズ、例えば空が飛べる靴だったり、インターネットや電話ができる時計だったり現実離れしたものが多く出てきます。

この映画では、最後には家族が仲良く生活する姿が映し出されています。
アクションなのですが、最後はこころがあたたまるような気持ちにさせてくれます。

小さいころは、スパイに興味がとてもありましたが、今となってはそうではありません。

ですが、スパイキッズを見るたびにかっこいいというか、憧れを抱かせてくれてました。

スパイキッズの見所といえば、やはり、現実離れしたところにあるアクロバットだったり敵同士だと思いきやストーリーが進むに連れて仲間になっていくなどが挙げられます。

最初は、ライバルでも、同じ道を歩んできたもの同士共感するところや仲間意識が働くのだと思います。

アイアンマン3 感想 [アクション]

先日、少し遅いですが

アイアンマン3 をやっと見ることができました!


毎回みて思うのですが
どうやってアイアンマンが
製造されているのかということを
よく思います!

映画の中での

製造法でも一部しかのってないので
とても気になります。

いちからつくったら
どれくらいじかんがかかるのでしょうかね。

アイアンマンを見てて
正義は勝つという
感じがとてもよく伝わってきます!

あのようなスーツを作る
のにいったいいくら
かかるのかもとても気になります!

仮に今の世界にあのような
マシーンができたとなると
科学の進歩にとても
感動するようなきがします。

アイアンマンシリーズでも
アイアンマン3が私の中では特別に
好みでしたw

アクションシーンに加え子供との友情
だったり仲間の捉え方について
かんがえることもありました。

特に、真面目なシーンのなかに、
笑うことができるシーンが盛り込まれている
こともとても素晴らしいことだと感じます!

あと、今後の展望として
ステルス機能がつくのでは
ないかと感じています!

子供の提案でステルス機能を
僕だったらつけるといっていたシーンで
なるほど、と感じたかたは
少なくはないと思います!

それに加え豪邸がボロボロに
なってしまったのでそれに
ついても更なる展開があるの
ではないかと感じています!

ミッションインポッシブル 感想 [アクション]

ミッションインポッシブル 感想

今まで、いろんなお気に入りのシリーズをあげてきたのですが
一押しは知る人ぞ知るミッションインポッシブルです。

ゴーストプロトコルが
私のなかではシリーズ最高傑作だったと思います。

アクションあり
頭脳戦ありといった感じで私の中では
必ずおすすめしてしまう作品です。


個人的に、トム・クルーズが大好きということもあり
ワレキューレなどの作品も見たのですが
一番好きなのはミッションインポッシブルですね。

毎回、トリックやテクニックで驚いてしまうのですが、
スパイ道具がとにかくかっこよくてすばらしいです。

コンタクトにチップが埋め込まれていたり
車のフロントガラスが
パソコンみたいに地図や
映像が出てきたり
とても憧れてしまいます。

あと、外せないのは
アクションシーンですね。

アクロバティックであり
華やかでありといった感じです。

どうすれば、あんな動きができるんだろう。
と考えてしまった時期もありました。


とにかく、あこがれのひとになっていました。


後なんといっても、
チームで動くことによる
チームワークの素晴らしさにとても感動してしまいます。

私もあんな仲間がほしい。
あんなスペシャリスト集団を集めてみたいとも思ったことがあります。

一度でいいので、だれもが驚くことを
チームで動いてなしとげてみたいものです。

いつも、見てくださってありがとうございます。

これからも、さまざまな映画について書かせていただきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ワイルドスピード ユーロミッション 感想 [レース]

先日、今話題の
「ワイルドスピード ユーロミッション」を
観てきました!!

今さらながらですが、劇場は多かったですよ!


ワイルドスピードファンの私からすると
待望の新作ということもあり
とても楽しみでした。

特に、舞台がヨーロッパということも私の中では
注目する点のひとつです。

今までの、ワイルドスピードシリーズの
面影を残しつつ更なる進化を遂げた
「ワイルドスピード ユーロミッション」

F1カーのような車が登場したり
マッチョが出てきたり
大迫力な映画となっていました。

毎回このシリーズを見るたびに思うことがあります。

それは、とにかく
車がほしくなるということです。

しかも、高級車をあんなに上手に運転できる
スキルを身に着けたいとさえ思います。

ですが、あのような運転は危険なのでできませんが。。。。。


いつか、サーキットを借りてでもやりたい。
と、このシリーズの映画を見るたびに思わされます。


今回用いられている主題歌は
一度聞いただけでずっと耳にのこってしまっていたので
すぐに、チェックしてしまいました。

このような曲はリズムがとてもいいので
ずっと聞いていたくなります。


私の願望ですが、
ワイルドスピード ユーロミッションのような作品が
もっとあれば毎日でもみたいものです。

というか、みちゃいますね。

ほかの映画でいうと
トランスポーターしか思いうかばないですが。。。

いろんな映画をもっとみたいです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ジブリ映画

ジブリ映画について

ジブリ映画といえば
千と千尋の神隠しや
もののけ姫など
有名な作品が数多く存在します。

中でも、わたしのお気に入りは
天空の城ラピュタです!!

これを知らない方は少ないとは思いますが
超名作といっても過言ではないと思います。

このラピュタ中の「バルス」
という言葉はいろんな方面で有名になっています。

私のジブリに対する気持ちは
小さい子からお年寄りまでが楽しめるものだと
感じています。

何度みても飽きず
ゆったりリラックスして見られるという印象がとても強いです。

もののけ姫なんてもう10回以上は
見ていると思います。

ほかの作品についても
何度も見ちゃっていますね。

特に、ラピュタは
もののけ姫の倍近くは見ている気がします。

それほど、ジブリが好きです。

何度見ても飽きず
楽しませてくれる。

このような作品を作ってくださりありがとうございます。
といいたいくらいです。

これからも、続々と出てくると思いますが
どれもすばらしいものに違いないと思います。

私はジブリの作品のなかで
悪い評価をしたものはひとつもありません。

すべての作品が好きです。

どの作品を見ても
なごんでしまうので何度も見てしまいます。

この夏ということで
お気に入りのラピュタをじっくり見た後に
ほかの作品についても
じっくり見たいと思っています。
タグ:ラピュタ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

名探偵コナン 感想 [アクション]

名探偵コナン 

名探偵コナンって推理アニメってイメージがあると思うんですけど
意外と私は、アクションも多いのではないかと思います。

映画のとき、よくクライマックスでは
コナンが命を懸けるシーンがありますよね。

あんな感じでよくあるような気がします。

ほかにも、サッカーをするシーンなどを
見ていても、コナンのアクロバティックで
アクションの要素もないわけではないように感じます。

コナンみたいなひとがいたら
いろいろおかしくなりそうですけどね。

コナンも友情だったり
友達がいかに重要か
人は一人では生きてはいけないなど
伝えたいということははっきりしています。

少年探偵団として行動しているなかにでも
コナンがこどもを守りたいという思いのほかにも
仲間意識だったり
友情が芽生えているのではないかと思います。

とくに「あいちゃん」に関していっても
愛着がわいてるのが
よくわかります。

また、ひとりでいるシーンは悲しい感じに映っているのも挙げられます。

やはり、ひとは一人では生きてはいけない。
せっかくの人生、友達や家族、ほかのひとと生活しなければならないのです。


そのほかにも、逆に
一人でいるシーンより
はるかに大勢でいるシーンが
多いのもこのことがいえるのではないでしょうか?

推理もひとりより
ほかに協力者がいて成り立っているようにも見えますし。
タグ:コナン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

トランスポーター 感想 [アクション]

みなさん、トランスポーターという映画をご存知でしょうか?

知らないひともいるかもしれませんが、
私のお気に入りの映画シリーズのひとつです。

トランスポーターとは運び屋を意味しています。

このトランスポーターでは
車で依頼されたものを依頼された場所まで
届けるという至って単純なものとなっています。

ですが、そのなかで
トラブルに巻き込まれながら
依頼を遂行しようとする。

この映画のカーアクションももちろん好きなのだが
アクションも好きであり筋肉の量が普通じゃないくらいすごいです。

主演のジェイソン・スティサムの役どころがマッチしていて
この役をこなせるのは彼しかいないといわんばかりの
ストーリーになっています。

しかも、この映画がドラマ化されたそうで
日本でも放送されるらしいのですが
早く見たいですね。

また、映画とは違った感じがあると思います。

いつも、気になるのがあの
映画中に運転しているドライバーの
技術力の高さです。

超スピードで駆け抜ける姿は
男性といてそそられる部分ものあるのですが
一度でいいからあのようなドライビングを行いたいですね。

この映画に出てくる車も高級車なので
その車が走る姿は私にはたまりません。

高級車をみるたびに
いつか自分も乗ってみたいと思います。

どうすれば、乗れるのか。
どうすれば、近づくことができるのかと
よく考えているものです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ハリーポッターシリーズが教えてくれたもの3 [アクション]

前回に引き続いて
ハリーポッターについて書かせていただきます。

ハリーポッターで毎回好きなシーンがあります。

それは、箒に乗るシーンです!

ハリーの箒裁きはすばらしかったですよね。

あんなことできたら。。。なんて
どんどんいろんなこと考えてしまっています。

将来あのような乗り物が
空を飛ぶ日がくるのではないでしょうか?(笑)


あと、ハリーポッターで印象に強いのは
迫力の緩急のつけ方がとても上手だと感じました。


あるところでは緩やかに。
あるところでは急に大迫力に。
といったように心を躍らせるようにしてくれているので
大迫力のなかでいろんなことを
かんじることができるのでしょうね。

それに、ハリーたちとは年齢が
近いこともあり、
勝手に親近感がわいてくるんですよ。

ハリーをみるたびに
うらやましく思っていたのも今でも
思い出します。

みなさん、魔法が使えたらなにしますか?(笑)

こんな質問おもしろいですよね。

一度いろんな方に聞いてみたいものです。

私は今まで上げたようなこと以外にも
多くのことを学ばせていただきました!

まだ、見ていない方は是非。
最初は面白くないかもしれませんが。。


もう、夏ですね。
ハリーポッターシリーズを近々見直していきたいと思います。
これからも、ずっと残るでしょうし、
私のお気にいりのシリーズでもあります。

完結してしまったのはさみしいですが
これも、ひとつの学びなのでしょうね。
タグ: 魔法
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ハリーポッターシリーズが教えてくれたもの2 [アクション]

前回はハリーポッターが教えてくれたもののうち

友情について書かせていただきました。

次に、学ばせてもらったことは
夢を持つこと!です。

映画では必ず
魔法が出てきます。

現実世界ではありえません。
しかし、映画では実現しています。

まるで、小さいこどもの夢のように。

この夢に対してドキドキ感や
わくわく感を感じさせてくれとても
夢に対する考え方が変わりました。


夢は実現できないものだと考えていたのに
今では、どうしても実現したいと
願うようになったくらいです。

これについては
私はとてもびっくりしています。

夢があるひとがうらやましかったのに
今では夢がたくさんあります。

実現できるかではなく
実現するんです。

そのために一生懸命になることができれば
私は幸せです。

夢を持つことができるようになったことで
人生がとても楽しく感じられるようになりました。

のびのびとして生きていくことの
喜びを感じることができるようになったのも
このハリーポッターのおかげかもしれません。

みなさんは夢はありますか。
今の生活にどきどき、わくわくはありますか。

ないようでしたら、作りましょう!
もっと人生が楽しくなるはずです。

人それぞれかもしれませんが
少なくとも私は毎日
幸せに過ごすことができるようになりました。
タグ: 友情
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ハリーポッターシリーズが教えてくれたもの [アクション]

ハリーポッターシリーズ

ハリーポッターは私が小学生くらいのときに
賢者の石で始まり去年
映画の最終話が上映されていた。

出演者とともに成長してきたのだが、
ハリーポッターをみることでさまざまな
学びがあることが分かった。


まず、一番印象に強かったのは
友情について。

私にはこの友情が一番目立っていたテーマのように感じられた。

ハリー、ロン、ハーマーヨニーの3人の友情はもちろんのこと
同じ魔法学校、同じ魔法使いということで
さまざまな種類の友情が表現されていた。

いざとなったときに頼りになる、
友達との友情。

3人の友情の絆は強く結びついていたが
それだけではない。

ほかの、ネビルなど
ほかのキャラがいてこそのものであった。

とても興味深かったのが、
仲が悪そうだったハリーとマルフォイが
助けってるシーン。
これには、ジーンときちゃいました。

どんなに悪く見せても人間優しい姿が
一番似合いますよね。

ハリーポッターを見ていると
心が優しくなっていくような感覚になるのは
このようなシーンが含まれているからなのかもしれませんね。

いろんなひとがこのような映画をみて
心が優しくなったらもっと平和に近づきそうですけどね。

また、後日に続きを書きたいと思います。
いつも、読んでくださってありがとうございます。
いろんなことについて書きたいので
これからもよろしくお願いします。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。